[PR]
2025年04月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【モンキー125】 バッテリー交換
2023年08月18日
2018年にモンキー125を購入してから約5年が経ちました。
最近、なんだかアイドリングがおかしい・・・
暖気の段階で回転数がものすごく低くて、たまーにエンストぶっこきます(苦笑)
モンキー125にはアイドリング調整がありません。
(スロットルボディについている黒いプラスネジがアイドルスクリューと呼ばれているみたいですが、燃料調整関係のネジだと思われます。<正常閉めてから2回転開けの位置>でこれ以上開いてもアイドリングは上がりませんのでご注意を)
で、エンジン停止時のバッテリーの電圧が・・・
12.3v…低いっすね。。。
たしか説明書には、12.4vを下回るようであれば、充電or交換してくださいと。
アイドリングも弱々しいし、冬場に備えて新品買っちゃいます。
純正のバッテリーはユアサバッテリー、型番「YTZ5S」
安いのから高いのまで、中華製は突然タヒしますので除外!
日本のユアサバッテリーは高すぎるので保留・・・
いろいろとネットを見ていたら、タイユアサがあるようで、GSユアサの生産を担うタイ工場で生産されたものが少し安いとの。
ようやく探して日本のユアサより5000円ほど安く手に入れました。(バイク量販店価格より)
型番も同じ、純正はタイで作られているので、印刷が違うだけでおそらく中身は全く同じかと。
バッテリー交換は、シートを外して、バッテリーの固定用ステーを外します。
バッテリーターミナルの「マイナス」から外し、続いて「プラス」を外します。(感電・ショート防止)
外したバッテリーとの比較
たぶん同じっスね!
エンジンキーオンのアクセサリー状態、13.1v、優秀です!
アイドリングも改善しました。
バッテリー交換はお早めに!

最近、なんだかアイドリングがおかしい・・・
暖気の段階で回転数がものすごく低くて、たまーにエンストぶっこきます(苦笑)
モンキー125にはアイドリング調整がありません。
(スロットルボディについている黒いプラスネジがアイドルスクリューと呼ばれているみたいですが、燃料調整関係のネジだと思われます。<正常閉めてから2回転開けの位置>でこれ以上開いてもアイドリングは上がりませんのでご注意を)
で、エンジン停止時のバッテリーの電圧が・・・
12.3v…低いっすね。。。
たしか説明書には、12.4vを下回るようであれば、充電or交換してくださいと。
アイドリングも弱々しいし、冬場に備えて新品買っちゃいます。
純正のバッテリーはユアサバッテリー、型番「YTZ5S」
安いのから高いのまで、中華製は突然タヒしますので除外!
日本のユアサバッテリーは高すぎるので保留・・・
いろいろとネットを見ていたら、タイユアサがあるようで、GSユアサの生産を担うタイ工場で生産されたものが少し安いとの。
ようやく探して日本のユアサより5000円ほど安く手に入れました。(バイク量販店価格より)
型番も同じ、純正はタイで作られているので、印刷が違うだけでおそらく中身は全く同じかと。
![]() |
価格:9,980円 |

![]() |

バッテリー交換は、シートを外して、バッテリーの固定用ステーを外します。
バッテリーターミナルの「マイナス」から外し、続いて「プラス」を外します。(感電・ショート防止)
外したバッテリーとの比較
たぶん同じっスね!
エンジンキーオンのアクセサリー状態、13.1v、優秀です!
アイドリングも改善しました。
バッテリー交換はお早めに!
![]() |
価格:4,627円 |

![]() |
古河電池 FURUKAWA BATTERY FTZ5S 初期充電済み メーカー1年保証 互換GTZ5S GTZ4V YTZ5S 価格:8,130円 |

![]() |
台湾YUASA TTZ5SL 液入り充電済み 1年保証付き 互換YTZ5S GTZ5S GTZ4V FTZ5S 価格:8,140円 |


PR
Comment