[PR]
2025年04月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブレンボのブレーキパッド交換
2024年04月27日
モンキー125のフロント&リアブレーキをブレンボに変えて約2年、ブレーキパッドが消耗してきました。
一度、フロントとリアのパッドを入れ替えしていて、リアのパッドが少なくなったので交換します!
キャリパーマウントボルトを外して。
頑張りましたね~
残り2mmくらいでしょうか。。。
今回交換するパッドがこちら。
ブレンボ純正のカーボンセラミックのパッド。
品番:07BB20CC
最初から装着されていたパッドがどのタイプなのかわかりませんが、たぶん同じタイプかも。
パッドカスが結構ありますが、雨天も効きますし、コントロールもしやすいので、これ以上効きがイイと怖いかも~
125ccで通勤メインのバイクなので、普通に使えればOK!
レーシングとかロードとかでもいろいろと種類がありますが、コスパとコントロール重視でこれにしました。
元々のパッドの枠がブラックですが、これはブルーです。
なにか違いがあるのかなぁ。
新品ってこんなに分厚かったんですね(^^;)
サクッと交換して、グリスも忘れずに。
キャリパーマウントボルト 締め付けトルク 30 N・m
こんな感じにブルーのパッドがチラッと見えるようになりました。
試運転~
す~っと効きます、コントロールしやすいですね。
OKOK~
一度、フロントとリアのパッドを入れ替えしていて、リアのパッドが少なくなったので交換します!
キャリパーマウントボルトを外して。
頑張りましたね~
残り2mmくらいでしょうか。。。
今回交換するパッドがこちら。
ブレンボ純正のカーボンセラミックのパッド。
品番:07BB20CC
![]() |
Brembo ブレンボ ブレーキパッド - ROAD(ロード)【CC】コンパウンド 価格:3636円 |

最初から装着されていたパッドがどのタイプなのかわかりませんが、たぶん同じタイプかも。
パッドカスが結構ありますが、雨天も効きますし、コントロールもしやすいので、これ以上効きがイイと怖いかも~
125ccで通勤メインのバイクなので、普通に使えればOK!
レーシングとかロードとかでもいろいろと種類がありますが、コスパとコントロール重視でこれにしました。
元々のパッドの枠がブラックですが、これはブルーです。
なにか違いがあるのかなぁ。
新品ってこんなに分厚かったんですね(^^;)
サクッと交換して、グリスも忘れずに。
キャリパーマウントボルト 締め付けトルク 30 N・m
こんな感じにブルーのパッドがチラッと見えるようになりました。
試運転~
す~っと効きます、コントロールしやすいですね。
OKOK~

PR
Comment