[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エーテック リアフェンダーSPL 綾織ドライカーボン
A-TECHのカーボンリアフェンダー。
手作り生産&大人気で納期まで9ヵ月(^^;)ヒャフォー
すっかり忘れたころに届いて、段ボールをあけてビックリですよ。
これネ!
なぜリアフェンダー!?
とりあえず純正のリアフェンダーをみてくだせ~い。
みじかっ!
みじかいってば! どこにあんの的な。
もう~見えないヨ。
フェンダーレスにしているのでなおさらですが、飛び石や泥の巻込み放題なんですよ、トホホ
エーテックのリアフェンダーは、純正リアフェンダーよりも長さ方向に約200mm伸ばした形状なんです。
カーボンで軽量、見た目も抜群、まぁ一目惚れですね。
うつくしい~
かる~い!
![]() |
A-TECH エーテック リアフェンダーSPL 素材:綾織ドライカーボン(DC) Z900RS KAWASAKI カワサキ 価格:32,939円 |

そうそう、Z900RSのSE、イエローボール、いろいろと豪華装備ですよね。
んで、もちろんリアショックはオーリンズなんですが、汚れや飛び石からガードしてくれるプレート!?が標準装備されているんですよ。しかも「OHLINS」のロゴ入り!
後付けできるみたいですけど、ブラケットやら揃えると1万円くらいするそうな。。。
カッチョイイんですけどね(^^;)
さて、サクッと純正リアフェンダーを外して、エーテックと比較。
リベット1ヵ所、ボルト3ヵ所で外れます。
艶がちがう!
長さがちがう!
こんなにちがいます!
さくっと取り付けます。
リアフェンダーの付け根はリベットで固定します。
小石やら汚い、リアフェンダーを飛び越えて汚れてます。
装着完了!
だがしかし、一筋縄ではいかないんですよ。
手作り&カーボン製品ですから、多少の誤差が生じて、歪みがでちゃいます。
そのまま取り付けるとこんな感じに、フニャってます。
説明書に記載されていますが、ボルトの穴を多少加工して歪みを矯正してくださいとのこと。
棒ヤスリで少しだけ加工~
いいんでね~の。
タイヤとのクリアランスは均等になりました。
Z900RSにエーテックのカーボンリアフェンダーを装着
すんなり装着できれば10分でできますが、調整&加工でのんびり1時間掛けてやりました。
納期までめちゃくちゃ長いですが、待った甲斐がありました。
かっこよくなったし、飛び石や泥巻込みも軽減されて、ちょっとお高いですがオススメ!
どんどん納期が延びているようですので、お早めに~~
![]() |
SPEEDRA スピードラ リアフェンダー ロングタイプ 仕様:綾織艶あり Z900RS Z900RS CAFE KAWASAKI カワサキ KAWASAKI カワサキ 価格:27,500円 |

![]() |
【雑誌付き】ARCHI Z900RS Z900RSカフェ フェンダー カーボンリアフェンダー ver.2 アーキ 価格:37,400円 |

![]() |
ストライカー(STRIKER) リアフェンダー Z900RS 平織 カーボン SAD-RF141C 新品価格 |

![]() |
ポッシュ(POSH) フェンダー カーボンリアフェンダー Z900RS(2018-2021年) | Z900RS CAFE(2018-2021年) 132039-CB 新品価格 |

![]() |
マジカルレーシング(MAGICAL RACING) リアフェンダー 綾織 カーボン Z900RS (18) 新品価格 |

![]() |
Frezon オートバイ リア フェンダー タイヤ ハガー マッドガード 適用kawasakiカワサキ Z900 Z900RS 2017 用 カーボン 新品価格 |

