[PR]
2025年04月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブラックチタンボルト
2022年03月05日
夢は・・・・ブラック化(^^)
ちょくちょくパーツを買っては取り付けて、くろ~くしているんですが・・・
フェンダーアームをCAFEの純正ブラックにしました。
んで、それを固定するボルトが・・・・
シルバーのボルトで統一感がないというか、気になったら最後。。。
見るたびに気になってしまう病に。
ボルトをブラックにすることにしました。
チ、チ、チタン製・・・
黒光りチタン・・・
シャープなデザイン・・・
サイズがアームの上部とサイドで違います。
素人採寸ですが、
上部が、
ボルトサイズ:M6×10mm
サイドが、
ボルトサイズ:M6×14mm
ピッチ:1.25
長さが同じものは純正以外あまりありません。
多少長くても大丈夫なので、
M6×12mmとM6×15mmを購入しました。
そうそう、ラジエターサイドガードもブラック化していますので、そのボルトも一緒に。
ボルトサイズ:M6×10mm
買った本数は、M6×12mmが8本、M6×15mmが4本です。
・重さの比較
チタンボルト8本・・・・29g
純正ボルト8本・・・46g
やっぱり軽いですね、その差は17g。
塵も積もれば・・・・ですネ(^^)
アームの上部とサイドを1本ずつチタンボルトに変えてみました。
ネジロック剤をお忘れなく!
イイ、すごくイイ~
すべて交換、黒光りしてますネ~
純正より少し長いですが、ボルトの突き出しも問題ナシ!
ラジエターサイドガードの純正ボルト。
ラジエターサイド
チタンボルトが純正のボルトより頭の高さがあるので、すこし出っ張って見えますね。。。
これは誤算・・・
近くで見るとそうでもないような・・・
まぁ、ヨシとしましょう。
こんか感じにブラックになりました。
軽量化も微々たるもので、自己満9割のカスタム。
ちょくちょくパーツを買っては取り付けて、くろ~くしているんですが・・・
フェンダーアームをCAFEの純正ブラックにしました。
んで、それを固定するボルトが・・・・
シルバーのボルトで統一感がないというか、気になったら最後。。。
見るたびに気になってしまう病に。
ボルトをブラックにすることにしました。
チ、チ、チタン製・・・
黒光りチタン・・・
シャープなデザイン・・・
![]() |
新品価格 |

サイズがアームの上部とサイドで違います。
素人採寸ですが、
上部が、
ボルトサイズ:M6×10mm
サイドが、
ボルトサイズ:M6×14mm
ピッチ:1.25
長さが同じものは純正以外あまりありません。
多少長くても大丈夫なので、
M6×12mmとM6×15mmを購入しました。
そうそう、ラジエターサイドガードもブラック化していますので、そのボルトも一緒に。
ボルトサイズ:M6×10mm
買った本数は、M6×12mmが8本、M6×15mmが4本です。
・重さの比較
チタンボルト8本・・・・29g
純正ボルト8本・・・46g
やっぱり軽いですね、その差は17g。
塵も積もれば・・・・ですネ(^^)
アームの上部とサイドを1本ずつチタンボルトに変えてみました。
ネジロック剤をお忘れなく!
イイ、すごくイイ~
すべて交換、黒光りしてますネ~
純正より少し長いですが、ボルトの突き出しも問題ナシ!
ラジエターサイドガードの純正ボルト。
ラジエターサイド
チタンボルトが純正のボルトより頭の高さがあるので、すこし出っ張って見えますね。。。
これは誤算・・・
近くで見るとそうでもないような・・・
まぁ、ヨシとしましょう。
こんか感じにブラックになりました。
軽量化も微々たるもので、自己満9割のカスタム。

PR
Comment