U-KANAYA ブレーキレバー クラッチ アルミビレットレバー NORICCHIのバイクカスタム 忍者ブログ
Z900RS

[PR]

2025年04月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

U-KANAYA ブレーキレバー クラッチ アルミビレットレバー

2019年09月09日
昔っからレバーを真っ先に交換するんですよね。

バイクが転倒するとレバーが折れてクラッチやブレーキができなくなるってことがありましたね。

今の純正レバーを見てみると、レバーの途中にスリットが入っていて、ここで折れるようになっているので、短いですがレバーは残るようになっています。
社外のレバーはアルミ製で柔らかく折れにくい、ふにゃっと曲がるタイプた、可変式などなど、交換するメリットがあります。


他にも、僕の交換する大きな理由は、フィーリングって言うんですかね、気持ちよく握るって感じです。
純正はレバー形状が湾曲してちょっと合わないんです。
指の太さ、長さ厚さ、もろもろ違いますからね、自分に合ったレバーが必要かと!


そんなわけで、いろんなタイプがある「U-KANAYA」のレバーを買いました。

Z900RS用の7U-KANAYAのレバー


スタンダードタイプ・レバーはチタンカラー・アジャスタはブラック・ロングレバー




内商会 U-KANAYA (Uカナヤ) アルミビレットレバー (ブレーキレバー/クラッチレバー 左右セット) スタンダードロング ツヤあり KAWASAKI (カワサキ) Z900RS (返品 交換 キャンセル不可商品)

価格:11,800円
(2019/9/9 00:31時点)




 U-KANAYA ユーカナヤ/スタンダードタイプ アルミビレットレバーセット
U-KANAYA ユーカナヤ/スタンダードタイプ アルミビレットレバーセット Z900RS




カラーも豊富で迷っちゃいます。。。





Z900RSのブレーキレバー交換

ブレーキとクラッチのセットで、こんな感じで届きました~。



取り付けですが、ブレーキ側は簡単ですヨ!

クラッチ側はちょっとだけ面倒~では↓


ブレーキレバー取り付け

Z900RSのブレーキレバー交換

ブレーキレバーの根元、ボルトで固定されているので緩めます。



Z900RSのブレーキレバー交換

上はマイナスドライバーを使いますが、まず下側のナットを緩めてから、このネジを外したほうがイイです!


Z900RSのブレーキレバー交換

これ純正ブレーキレバー。


Z900RSのブレーキレバー交換

比較図、カスタム感でますね~


Z900RSのブレーキレバー交換

取り付けボルトと可動部にシリコングリスをヌリヌリしときました。

ワコーズ SSG スーパーシリコーングリース チューブ 耐熱シリコーンブレーキグリース 100g V251



ワコーズのこの耐熱シリコングリスがオススメ、硬度があるので雨に強く、熱に強く、効果が長続きします。



Z900RSのブレーキレバー交換


Z900RSのブレーキレバー交換


Z900RSのブレーキレバー交換


Z900RSのブレーキレバー交換


ブレーキレバー取り付け完了です。

すごく握りやすくなりましたね、このタッチはもう自分しかわかりません(笑)


クラッチ側は次回!








U-KANAYA アルミレバーセット Type-GP カワサキ Z900RS Z1000(17-) ニンジャ1000(17-) ninja1000 【107ka015】

価格:12,960円
(2019/9/9 00:49時点)



U-KANAYA アルミショートレバーセット Type-S カワサキ Z900RS Z1000(17-) ニンジャ1000(17-) ninja1000 【107ka015】

価格:11,880円
(2019/9/9 00:57時点)



U-KANAYA アルミレバーセット Type-R 可倒式 カワサキ Z900RS Z1000(17-) ニンジャ1000(17-) ninja1000 【107ka015】

価格:14,040円
(2019/9/9 00:51時点)



U-KANAYA アルミレバーセット Type-T ツーリングタイプ カワサキ Z900RS Z1000(17-) ニンジャ1000(17-) ninja1000 【107ka015】

価格:13,824円
(2019/9/9 00:53時点)




Z900RS(18~19年) スムースフィットレバー ブラック EFFEX(エフェックス)

価格:9,504円
(2019/9/9 00:59時点)





バイク用品&インプレッションウェビック


拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字